1. HOME
  2. 採用情報
  3. 募集職種一覧
  4. 募集要項物流職

募集要項

Logistics service

物流職

シーリング材・防水材の国内シェアトップクラス

倉庫管理、物流企画/管理 

サンプル

業務内容

【主な業務内容】
物流部門では、建築資材を工事現場やお客様事務所へ確実に届けるための業務を行っています。具体的には、以下の作業をお任せします。

  1. ピッキング作業

    正確に必要な建材をピッキングし、出荷準備を行います。作業の効率化と精度を追求し、ミスのない商品ピッキングを行います。
  2. 配車業務

    出荷伝票に基づき、商品を迅速かつ確実にお届けするための配送ルートを設定。ドライバーとの連携を取り、確実に配送するための調整を行います。
  3. 在庫管理

    在庫商品の受け入れ、発注、整理整頓を担当。高回転率の製品を効率的に管理し、在庫管理を円滑に進めます。



POINT

【物流センター 倉庫内作業スタッフ募集】あなたの手で日本の街づくりを支える!確かな品質とスピードを届けるプロフェッショナルになりませんか?

【物流センターの魅力】
物流業務は、建設現場のスムーズな進行を支え、街づくりの一翼を担う重要な仕事です。

  • お客様に感謝される仕事:最速・最適な配送を通じて、お客様からの信頼を得ることができます。
  • 社会貢献を実感:あなたの手がけた仕事が、日本のインフラや街並みの一部となることに誇りを感じることができます。
  • チームワークが魅力:スタッフ同士のコミュニケーションを大切にし、協力し合いながら業務を進めます。

この仕事は、単なる配送作業ではなく、スピードと正確さが求められるプロフェッショナルな仕事です。最終的には、お客様に感謝され、工事現場の成功を支える存在となれる仕事です。

【働きやすさ】

  • チームワークを重視し、効率よく進めるための協力体制がしっかり整っています。
  • 定期的な改善活動を行い、常により良いサービスを目指しています。

【こんな方をお待ちしています】

  • 自分の手で物事を進めるのが得意な方
  • 細かい作業や計画的な仕事が好きな方
  • チームの一員として一緒に成長していきたい方

スピード感と正確さを兼ね備えた仕事で社会に貢献したいと感じる方がいれば、あなたの力を活かし、共に成長していきましょう。

 

対象となる方

【必須】・要普通自動車運転免許
    ・高卒以上
【歓迎】・フォークリフト運転技能
    ・物流業務経験
    ・危険物取得者乙種第4類
※必須条件ではありません。
※フォークリフト運転資格は入社後に取得可能です。

勤務地

【関東エリア(東京・横浜・埼玉・千葉・多摩)】
※勤務地はご希望を考慮して決定します。

<東京物流センター>
東京都江東区新木場2-5-8
JR線「新木場駅」徒歩20分
首都高速道路湾岸線「新木場IC」より車10分

<横浜物流センター>
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2214-3
JR線「戸塚駅」徒歩30分
神奈川中央交通バス「戸塚工業団地」下車徒歩1分
横浜新道「上矢部IC」より車10分

<埼玉物流センター>
埼玉県和光市新倉7-11-20
東京メトロ「和光市駅」徒歩30分
東武バス「アクシス入口」下車徒歩8分
東京外環自動車道「和光北IC」より車5分

<千葉物流センター>
千葉県八千代市上高野716-1
東洋バス「上高野十字路」下車徒歩6分
東関東自動車道「千葉北IC」より車25分

<多摩物流センター>
・東京都府中市四谷6-2-1
京王線「中河原駅」徒歩30分
都営バス「日新町5丁目」下車徒歩3分
中央自動車道「国立・府中IC」より車5分

【関西エリア(大阪・神戸)】
※勤務地はご希望を考慮して決定します。

<大阪物流センター>
大阪府摂津市鶴野1-6-15
大阪モノレール線「摂津駅」徒歩5分
近畿自動車道「摂津北IC」より車10分

<神戸物流センター>
・兵庫県神戸市西区玉津町今津604-1
神姫バス「高津橋」下車徒歩10分
第二神明道路「玉津IC」より車10分

勤務時間

8:00~18:00の間でシフト制(実働8時間)

<シフト例>
■平日
8:00~18:00
8:30~17:30
8:00~15:00
■隔週土曜日
8:00~12:00
※上記は東京本社の例です。配属先により異なります。

POINT

・残業時間少なめ(月平均10-15時間程度※繁忙期除く)※繁忙期10月~12月
オンオフメリハリのついた働き方ができます!

雇用形態

正社員
※試用期間3カ月あり(給与や待遇等に変更はありません)

給与

月給
経験・年齢等を考慮のうえ、当社規定により決定します


・通勤手当
・残業手当(1分単位で支給)
・賞与
 年2回(6月・12月)
・昇給
 年1回(4月)

各種制度

・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・企業年金制度
・傷害保険
・慶弔見舞金
・永年勤続表彰制度(10年・20年・30年)
・優秀社員表彰制度
・資格取得支援制度
・社内研修制度
・退職金制度
・健康診断
・ストレスチェック制度
・定年後嘱託再雇用制度あり(定年60歳)
・自社保養施設(軽井沢/箱根/湯河原/山中湖/小名浜/白河)
・社用車貸与
・自動車通勤OK(貸与の社用車のみ)

詳しい社内制度は下記を参照

休暇・休日

年間休日
125日
・完全週休2日制
(シフトによって土曜出勤平日休み有り)
・日曜日・祝日休み
・年末年始休暇
(6日間)※カレンダーによる
・夏季休暇
(3日間)※カレンダーによる
・有給休暇
※入社半年後に付与(10~20日)★平均取得日数10.4日
・産前・産後休暇
(※取得実績あり)
・育児休暇
(※男女ともに取得実績あり)
産休・育休を積極的に取得しています!
お子さまが1歳になるまで、育休を取得することができます。
また、7歳になるまでは時短勤務の制度の活用可能。
・介護休暇
(※取得実績あり)
・慶弔特別休暇
・ウェルカム休暇
 年次有給休暇が付与される前に、病気等でやむを得ずお休みした際は、休暇を取得できます。(3日間まで)

採用フロー

STEP1

WEB履歴書による選考

 
STEP2

一次面接

STEP3

WEB適性検査

 
STEP4

最終面接

 
STEP5

内定

 

メッセージ

最後までご覧いただきありがとうございます。
弊社は事業拡大に伴い、一緒に働いてくれる仲間を募集しております。

化研マテリアルってどんな会社?どんな人が働いているの?等、興味を持っていただきましたら、ぜひ採用ページ、社員をご覧ください。

会社概要

商号
英文社名
化研マテリアル株式会社
KAKEN MATERIAL CO.,LTD.
本社所在地 〒105-0003
東京都港区西新橋2-14-1 興和西新橋ビルB棟
設立 1970年8月14日
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役  狩野 俊也
事業内容 ◆建築材料販売◆
・シーリング材、面防水材、塗装材、注入材、塗床材
・下地処理材、止水材、ほか同副資材、施工道具
・建築金物
・断熱材料、造園・屋上緑化資材、景観資材、防災ベンチ
・耐震関連資材、土木資材
・保安用品、作業着
・積算業務、建物調査診断用機器、積算ソフト

◆建設工事◆
・コンクリート構造物補強工事、耐震工事

◆産業廃棄物の収集運搬業◆
・産業廃棄物収集運搬業許可
・特別管理産業廃棄物収集運搬業許可
(東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県)
従業員 485名(2024年3月現在)
年商 570億円(2024年3月期)
 

化研マテリアルの採用のご応募・ご相談はこちらからお問い合わせください。

contact

資料請求・お問い合わせは、 以下メールフォームまたはお電話から お問い合わせください。

製品に関するお問い合わせはこちら

受付 / 平日 9:00 ~ 17:00

その他のお問い合わせはこちら

受付 / 平日 9:00 ~ 17:00

メールでのお問い合わせはこちら