当社では、土木・建築工事において専門工事業の施工管理も行っております。
施工管理を行うことで、工期スケジュール管理、安全管理、資材選定、資材手配等トータルでお客様のサポートもさせて頂きます。
その中でも耐震補強工事、長寿命化工事の専門工事業として長く携わっております。
構造物は、永年の厳しい環境条件、経年により、劣化・損傷します。
当社では、培ってきたノウハウと、豊富な実績で、構造物の耐久性向上だけではなく、機能性やライフラインの更新など
構造物の性能水準をあげる質の高い専門工事業に携わっております。
高度成長期に建設されたコンクリート構造物の橋梁は50年以上を経過し老朽化が進行しております。橋梁長寿命化や耐震補強を施し地球温暖化による異常気象にも耐えうるインフラ整備で街づくりに貢献します。全国で72万橋あると言われておりそのうちの52万橋は地方自治体の管理で小橋も含まれます。小橋も長寿命化や耐震補強工事が必要であり、一括管理でお客様をサポート出来ればと考えております。
◆主な工種
断面修復工事、クラック補修工事、連続繊維補強工事、表面含浸工事、落橋防止装置工事、縁端拡幅工事、沓座取替工事等
橋梁と同様、トンネルも老朽化が進行しており地方自治体の管理である小規模トンネルでお客様のサポートが出来ればと考えております。
◆主な工種
断面修復工事、クラック補修工事、連続繊維補強工事、表面含浸工事、剝落防止工事等
地震大国である日本で建築耐震基準は、大地震のたびに見直され、1981年6月に改正されました。極めて稀に起こる大地震でも倒壊しない事が前提としており、1981年(昭和56年)前に建てられた建物を対象として耐震補強工事が行われております。まだまだ多くの建物が補強されていない現状があり、大規模修繕と共にお客様をサポート出来ればと考えております。
◆主な工種
RC耐震壁補強工事、鉄骨ブレース補強工事 耐震スリット工事、柱巻き補強工事 等
材料販売がメイン事業である当社は、大規模修繕工事等に付帯する躯体工事の専門工事業として、RC解体から開口閉塞等を一括管理してサポート致します。
◆主な工種
RC開口閉塞工事、RC躯体解体工事等
RC解体工事、RC耐震壁補強工事、RC巻き立て工事、落橋防止装置工事、縁端拡幅工事、沓座取り換え工事、橋脚増打補強工事、炭素繊維補強工事、アラミド繊維補強工事、断面修復工事、床版剝落防止工事、クラック補修工事、鳩よけ防止工事、
リハビリ工法(リハビリカプセル工法、リハビリシリンダー工法等)
解体工事、あと施工アンカー工事、RC耐震壁補強工事、鉄骨ブレース補強工事、鋼板巻き立て工事、無収縮グラウト工事、耐震スリット工事、ひび割れ補修工事、断面修復工事、炭素繊維補強工事、アラミド繊維補強工事
SR-CF工法、CFラミネート工法、SRF工法、ピタコラム工法、デザインフィット工法
建設工事の現場技術者を指揮監督し、工事全体を管理することです。
現場と設計図を確認し、材料費・労務費・機械損料を考え実行予算を作成。予算内で工事工程を完了させる体制を整える。
決められた工事期間中に現場を終わらせるスケジュール管理。
成果物が設計図・仕様書どおりに品質が確保できる様に管理。
不安全行動や危険な状態ではないか安全を管理。
8:00
現場出社
10:00
写真管理・資機材発注
13:00
昼打ち合わせ
各関係者と工程管理や
安全管理を確認
15:00
CAD・書類作成
17:00
現場退社
施工管理業務の一部例のご紹介です。
現場において従業員の安全・健康の確保、事故・災害の予防・対策などの役割があります。
資料請求・お問い合わせは、 以下メールフォームまたはお電話から お問い合わせください。
メールでのお問い合わせはこちら