化研マテリアル【社内活動報告】
目次 2025/6/27 化研マテリアルの全国麻雀大会開催 2025/6/27 第一回 雀魂オンライ...
秋山麻衣子
弊社では毎年、優秀社員の表彰を行っており、営業部門では成果や貢献に応じて複数の賞を用意しています。その中でも「トリプルE賞」は、極めて高い水準の実績をあげた社員だけに贈られる、非常にハードルの高い賞です。
今年、その栄誉ある賞を創設以来初めて受賞したのが、数々の実績を積み重ねてきた社員Tさん。トップセールス2位、昨年の新人賞や殊勲賞の受賞に加え、他にも多数の受賞歴を持つ彼は、業務における高いスキルと、常に成長を追い求める姿勢で周囲を引っ張り続けています。
一見、順風満帆に見えるキャリアですが、その裏には多くの努力と試練があったことも事実。彼がどのようにしてこれらの偉業を達成し、今後どんな挑戦を見据えているのか、今回のインタビューでその思いや秘訣を伺いました。
Tさん
「年明けからは自分でも成績を意識して取り組んでいたこともあり、上司から受賞の知らせを聞いたときは率直に嬉しかったです。その瞬間は「やはり努力が実を結んだ」と実感できました。
また、部署の垣根を越えて日頃からコミュニケーションを取っていたこともあり、多くの方からお祝いのメッセージをいただけたのも大きな喜びでした。皆さんに支えられていると改めて感じられた瞬間でしたね。惜しくもトップセールス賞1位は逃しましたが、同じく受賞したAさんと「一緒に受賞できてよかった」とチャットで言葉を交わしたことも印象に残っています。共に切磋琢磨してきた仲間と喜びを分かち合えたのは、何よりも励みになりました。」
Tさん
「日頃から社内外を問わず人間関係づくりを大切にしてきました。お客様との信頼関係を深めることはもちろん、社内でも円滑にコミュニケーションを取り、モチベーションを維持できる環境づくりを心がけてきたつもりです。TPOを意識して、時にはフランクに接しながら自然体で関わることで、働きやすい雰囲気づくりにもつながったと感じています。こうした日々の積み重ねを評価していただけたことが、今回の受賞につながったのではないかと思います。」
Tさん
「お世話になった方々が短期間に辞めてしまい、そのタイミングで担当するお客様も一気に増えました。忙しさに追われる中で、心の支えもなくなり、とても辛い時期でした。そんな中で、周りの先輩方やCS(カスタマーサービス部)の皆さんが力を貸してくださり、先輩のSさんとも大変さを分かち合いながら一緒に乗り越えることができました。忙しい毎日を共に過ごした仲間の存在は、本当に大きな支えでした。
そして何より、上司のOさんがいつも自分の頑張りを見てくれ、励ましの言葉をかけてくれたことが、モチベーションを高め、安心して仕事に向き合う力になりました。「この人の下で頑張りたい」と思える理想の上司に出会えたことは、私にとって大きな財産です。」